|
コロナウイルスの影響で、SNSを通じて連絡を取る友達が多いので、その時により良い人間関係を築くために大切なことを知りたいと思い参加しました。
ひきた先生の講義を受けて、 これまで哲学講座はとても難しいと思っていましたが、ひきた先生のおかげで、答えのないものは全てが正解だと思うから、自分なりに試行錯誤しながら生きていけばいいと思うことができるようになりました。
ありがとうございました。2022年もよろしくお願いします。 |
|
以前、ひきた先生による哲学講座を受講し、大変有意義なものだと感じたので、もう一度参加したいと思い参加しました。
今回は、自分の書いた意見を的確に表す先人の言葉をひきた先生が見つけ出して来てくれていたことに感激しました。
是非また参加させて頂きたいと思います。
小学校の時からひきた先生に教えていただいているので、今回も参加しました。
ひきた先生の講義を受けて、相手だけでなく自分も不快な思いをしないようにすること、相手に嫌われる勇気を持つことのお話が印象の残りました。
2021年もいろいろ教えてくださり本当にありがとうございました。
来春もう高校生になってしましますが、これからもよろしくお願い致します。 |
|
母に勧められ参加しました。ひきた先生の講義を受けて、相手との距離を適度に保つことがいいということが印象に残りました。そして、嫌われる勇気をもつこと、手助けをすることが、人間関係を良好にすると思いました。
父に勧められたというのもありますが、私自身、日々の日常生活で人間関係をうまく築いていくのは難しいと感じることが多かったので、参加しました。
ひきた先生の哲学講座で印象に残ったことは、小学生から高校生まで集まって、みんなが自分の意見を持って語り合えるところです。みんなが「人の役に立とうとする態度」があれば「感謝すること、されること」の積み重ねで人間関係は良好なものになっていくと思います。
また「笑顔」には人をよせつける力があると思います。だから人と関わるうえで「笑顔」は大切なものだと思いました。 |
|
ひきた先生、講義ありがとうございました。受講生全員がそれぞれ異なる考えを持ち寄って語り合いましたが、最終的にはみんなの考えが「深く自分と相手を見つめ、気持ちの良い距離を保ち、笑顔で、人の役に立つ」という答えに行き着いたのでおもしろいと思いました。また、私は以前「嫌われる勇気」を読んだことがあったので、今回の講義でアドラー心理学に対する学びをより深めていくことが出来ました。
人と関わるうえでは課題の分離を意識し、時には「嫌われる勇気」を持ちながら生きていきたいと思います。
そのためには無理に人の期待に応えようとしたりせずに、常にぶれない自分の軸を持って自分の人生を生きていきたいと思いました。 |
|
ひきた先生の講座を以前にも受けたことがあり、とても楽しく勉強になったので、また参加したいと思いました。
自分の課題と他者の課題を分けるということ。自分の人生のことは自分で決断すること、また他人の課題には踏み込まない礼儀正しさが大事だと感じました。
これからの人生で心がけていき、良い人間関係を作れるように努力したいです。 |
|
ひきた先生の講座は必ず受けたいため、参加しました!
ひきた先生の講義を受けて、人間関係を良好にするために、笑顔、相手を思いやる気持ち、接する距離、広い世界を持つことが大事だと感じました。
いつも学校では学べないようなテーマでより深くわかりやすい説明で受けることができるひきた先生の講座がとても楽しいです。毎回勉強になります。 |
|
|
【事前課題に取り組んでみて、どうでしたか?】 |
◆ |
事前課題があるからこそ、自分以外の意見を聞くことが出来るし、自分が思っていることを文字にすると無意識にやっていたことまでわかり、良いと思います。 |
◆ |
テーマについて深く考えた上で講義を受けられるので、理解が深まったのが良かったです。 |
◆ |
事前課題に取り組むことで、今までの人間関係について、自分がどう思っているかを整理できた点が良かったです。 |
◆ |
自分の考えを整理し、他の人の考えを比較して考えることができた点が良かったです。 |
◆ |
自分の意見が言いやすくなるのでやっておいてよかったです。 |
◆ |
今回のテーマの人間関係について自分の思うところを言葉に起こして、これまでの人付き合いで経験したことや感じていることを思い出しておくことによって、より授業にスムーズに入っていけた。 |
◆ |
普段、なかなか考えること意識することのない人間関係について書き出すことが出来、これからの接し方についても考えることができたのが良かったです。 |
|
【あなたにとって、丸の内それいゆ大学は、どんな学び場ですか?】 |
● |
学校とは違い、学年も学校も性別も違う人たちとそれぞれの考えを話し合い、否定されず、気楽に話せる場所です。 |
● |
違う見方で社会や自分を解釈できる、ワンランク上の学校です。 |
● |
みんなで考えを深めるところです。 |
● |
日常ではあまり関わりがない人と意見交換できる大切な学び場です。 |
● |
自分と異なる考えの人たちと語り合えるので、自分の考えを深めていける場です。 |
● |
年齢にかかわらず、自分の考えをありのままに言い合って、お互いの意見からテーマについて学びを得られる場だと思います。 先生だけでなく、参加者全員で授業を作っていく感覚があり楽しいです。 |
● |
幅広い方々と共に学ぶことができ、どんな意見も肯定的に受け止めてくださるため視野が広がります。 |
|