 |
 |
 |
仕事も恋愛でも幸せをずっと感じていたいと考えていたので、テーマにとっても興味があり、参加しました。全てのお話が印象的でしたが、中でも「天使の羽」のストーリーがとてもロマンチックで、印象に残りました。今日のようなセミナーを通して、これからもたくさんの人に幸せのエッセンスを与えて頂きたいと思います。 |
恋愛とビジネスマーケティングは、非常に密接な関係があると思ったので、是非理論的にお話を伺ってみたいと思い、参加しました。CVの見分け方のお話しが最も印象的でした。無人島テストは、おもしろいですね。様々な例とロジックを融合させ、説得力のある展開にされるまでさぞご苦労がいったかと思いますが、充実して楽しませていただきました。 |
恋愛における4W1Hの定義づけが画期的でおもしろかったです。CVの見分け方や無人島での最後に残る究極の娯楽は、「会話」というお話しがとても印象的でした。20代のころにこの講義を受けていたら、今の自分はどうであったかと考えさせられました。ビジネスシーンで必要となるコミュニケーションスキルを恋愛に置きかえたお話は、大変おもしろかったです。 |
 |
 |

|
セミナーのタイトルに大変インパクトがあり、是非参加したいと思いました。ビジネスの場ではいつも心掛けている事柄が、実は恋愛にも必要であるという事が、印象深いです。「想い」は伝えなくてはダメというお話は、目からウロコでした。安東先生のように素敵な女性になるための、自分磨きの方法を知りたいです。
|
恋愛をビジネス的視点で捉えてみることが興味深く、参加しました。結婚とは、長い長い会話であるという言葉が印象的でした。山手線で出会って結婚したカップルなど、安東さんがこれまで出会ってきたステキなカップルの具体事例をもっとお聞きしてみたいです。今日伺ったポイントを恋愛にも、ビジネスにも応用したいと思います。 |
パートナーとの「コミュニケーション」について、相手を常に「想っている」ということを言葉にして伝えなくてはいけないということが、とても印象に残りました。結婚した後の具体的な生活、子どもができるなど環境の変化の中で、うまく続けていく方法も知りたいです。これからも、今を生きる女性に元気と勇気をもてるように、お話を聞かせていただけたらと思います。 |
 |
 |
 |
仕事も恋愛でも幸せをずっと感じていたいと考えていたので、テーマにとっても興味があり、参加しました。全てのお話が印象的でしたが、中でも「天使の羽」のストーリーがとてもロマンチックで、印象に残りました。今日のようなセミナーを通して、これからもたくさんの人に幸せのエッセンスを与えて頂きたいと思います。 |
結婚、恋愛、仕事と悩んでいる女性の部下が多数いるので、参加しました。コアバリュー(CV)の見分け方や、ライフパートナーと無人島で生きていけるとイメージができるかどうか、ふさわしい人をみつけるためには、アンテナショップで「靴」を売るという例え話が非常にわかりやすく、参考になりました。
|
お金の使い方、時間の使い方、ユーモアのセンス。この3つがその人のCVを反映するポイントと伺い、もやっと思っていたことがとても整理されました。自分のCVをきちんと考えてみたいと思いました。多くのカップルのCVを伺ってみたいと思いました。本当にCVが合っているのかも、聞いてみたいと思います。 |
 |
 |
 |
相手を大切と伝え続けることは難しいけれど、不可欠ということがわかりました。想いを伝えて、いつまでも仲良くできるよう努力したいです。これからも、安東先生を目標に頑張ります。
|
ご結婚されて23年というのは、本当に驚かされました。安東さんのように美しく、輝いて、お子様も育てられて・・・そんな風に歳を重ねてゆきたいと強く思いました。 |
安東先生の「見方」「考え方」が人をすごくポジティブにしてくれて、パワーをもらいました。すごく楽しかったです。またお会いできることを楽しみにしています。 |
友人に誘われ参加しました。例えば、「旅行に行ったら、○○を買いたい」ではなく、「旅行に行って、○○を買ったら、私は、○○○な気持ちになるわ」というトークの仕方が大事、というお話しがとても心に残りました。結婚していますが、新たなコミュニケーションを見直すいい機会となりました。 |
恋愛・結婚相手探しだけでなく、全ての人間関係において何か役立つことがあるだろうということと、私の気づいていないポイントがあるだろうと思い参加しました。具体的な例を挙げて説明していただいたので、大変わかりやすく、コミュニケーションを取ることが重要だと再認識できました。
|
コアバリュー(CV)の重要さが無人島テストによって、ものすごくよくわかりました。女性でなければ語れない内容でしたので、すんなりと聞くことができました。理論はわかっても、行動に移せない人に向けてのアドバイスがほしいです。 |
 |
 |
 |
自分にもあてはまることがたくさんあり、何となくわかっていると思っていたことが本当にクリアになりました。地に足のついた女性とは、安東さんのような女性のことを言うのだろうと、みとれてしまいました。芯の強さが伝わってきました。
|
「想い」は伝え続けること。というお話しを伺い、恋愛時代を懐かしく思い出しました。続けることが大切なんだと反省しました。安東さんは、いつも若々しく、キラキラと輝いて、元気をもらいました。 |
年末の忙しい時期にこそ、このような楽しいセミナーに参加したいと思い申し込みました。今日のお話しも非常に参考になりましたが、40代の女性向けに仕事にプライベートに、さらに役立つセミナーも聞いてみたいです。 |
「天使の羽」のお話で、結婚により2枚の羽を得て、空高く飛ぶことができるということが、印象的でした。恋愛においても、「感」に訴えるアプローチが必要ということ、心が動く瞬間、この要因が必要だと改めて実感しました。コミュニケーションの重要性を再認識しました。
|
今回、恋愛をビジネスの観点から見てのお話でしたが、現在の仕事にも深く通じるものがあると思いました。Moving,Moment常に仕事でも恋愛でも相手にこの瞬間を与えられるように意識していこうと思います。
|
幸せなカップルライフの創造には、想いを伝え続けるということと、ネガティブトークをしないということが大事だと再認識しました。結婚も、仕事も、ダブルでハピネスを手にいれられるよう、私も、「カデナクモ主義」でいきたいと思います。 |
 |
 |
 |
安東先生のお話を伺って、一人の女性としてもっと成長したいと思い参加しました。私は、言い訳から入ってしまうことが多いので、相手に自分の素直な気持ちを伝えようと思いました。
|
恋愛のことはもちろん、仕事についても、改めてコミュニケーションの大切さに気づきました。素直に想いを伝えること、カンタンそうで、なかなかできないです。先生のコツなど、もっとお伺いしたいです。 |
会話の中で、幸せなカップルライフをイメージできるような楽しい会話をしていなかったな・・・と深く反省しました。情景や感情をイメージできるような、トークを心掛けてみたいと思いました。 |