女性の社会貢献・魅力的な自分づくりを応援する それいゆ
トップページ それいゆについて それいゆ入会方法について それいゆセミナー それいゆインタビュー それいゆコラム メールマガジン それいゆ書籍紹介 リンク集 お問い合わせ
navigation_kage
それいゆセミナー

それいゆスペシャル・イベント
それいゆ6周年記念特別ディナー&トークパーティー『自由との融合』

日高良実氏
開催日: 2008年10月8日(水) 19時〜
会 場: リストランテ アクアパッツァ
※日比谷線広尾駅1番または2番出口より徒歩4分
ゲスト・スピーカー リストランテ アクアパッツァ シェフ
日高良実氏
セミナー参加者の声

日高シェフのお話を伺って、温かなお人柄を感じました。店名にもなっている名物料理アクアパッツァは、気取りがない料理でありながら、美味しいところが気に入りました。是非、家族でまた来たいと思います。それいゆは、アットホームな雰囲気で、これからも様々なイベントを通じて、とけこみたいと思います。
食べることが大好きで、シェフの道に進まれたという純粋な動機に突き動かされ、共感しました。日高シェフが、気負いなく、楽しくお仕事されているのも、とても素敵です。テーブルの皆様とも楽しく会話が進み、お料理も美味しくて、大満足でした。今までの企画の中で、一番良かったと思います!

料理そのものだけでなく、食事をすること自体の楽しさを伝えていきたいというシェフの言葉が心に響きました。
日高シェフの原点となる「ナポリタン」。日高シェフが作るナポリタンを食べてみたいです。

素材との出会いを大切にしている日高シェフの想いや他との違いを実践されていることが、継続的にイノベーションを起こしている源となっていると感じました。全てのお料理を美味しくいただきました。ひとつひとつの料理にシェフの想いと物語があるというのが、感動的でした。石川さんが参加者との絆を大事にしたいと言っていたことが、そのまま感じることが出来ました。

初めて参加しました。おいしい物を食べてもらいたいという想いで、料理人の道を選ばれた点や、シェフになろうと決められた「ナポリタン」や「インディアン」の思い出を伺って、日高シェフが作った「ナポリタン」を食べてみたくなりました。まぐろのからすみは、初めて味わったので、印象深かったです。いつも自分が居る環境とは違う雰囲気で、おもしろかったです。
シェフのお話を伺える機会はないので、楽しみに参加しました。「地産地消」のこと、楽しく食べるイタリアの食卓のお話が印象的でした。どのお料理も美味しくいただきました。カリカリのじゃがいものフリッコは、自宅でも試してみたいと思います。今回は、男性の参加もあって、普段のそれいゆとは少し違ったお話も出来て、とても楽しかったです。10周年に向けて頑張ってください!

素材を大切にする日高シェフのお料理を満喫したいことと、シェフからパワーを頂きたくて参加しました。日高シェフのイタリア修行時代のお話が、非常に印象的でした。お料理の中でも店名にもなっている「アクアパッツァ」が素材一つ一つが生きていて、シンプルで良かったです。それいゆは2回目の参加ですが、前回同様輝いている方々ばかりで、良い刺激になりました。今後も素敵な企画を期待しています!

前から一度行ってみたいレストランでの開催で、久しぶりに参加しました。じゃがいものフリッコは、自分でも作ってみたいと思います。赤海老とフレッシュポルチーニのタリアテッレや秋刀魚のフェデリーニ、憧れだったアクアパッツァ、そして初体験のほおずきのデザート、どれも美味しく頂きました。同じテーブルの皆様とも新鮮な会話もあり、とても楽しめました。それいゆは、いつでも素敵な時間が過ごせるところです。
以前にそれいゆに参加して、活動内容に共感出来たこともあり、今日もはるばる参加しました。食材に対するシェフのこだわりや食にかける情熱がとても伝わってきました。秋刀魚のフェデリーニは数の子と秋刀魚と、まぐろのからすみの相性が良く、印象にのこりました。久しぶりに色々な業種の方ともお話ができて、おおいに刺激を受けました。それいゆは可能性にあふれた会ですね。これからも、素敵な活動を続けていっていただけたらと、応援しております。
アクアパッツァに一度行ってみたいと思っていたことと、日高シェフに直接、お話を伺ってみたかったので、とても良い機会だと思い参加しました。日高シェフが高校時代に食べた懐かしのナポリタンのお話が印象深かったです。先日、アクアヴィーノでナポリタンをいただいたばかりだったので、本格イタリアンのお店でなぜナポリタン?という謎が解けました!ほおずきをつかったデザートは、インパクトがありました。それいゆは毎回、様々な職種の方とお会いでき、刺激的でとても勉強になります。今後も質の高い企画、とても楽しみです!
以前、アクアパッツァにうかがって、とても美味しい料理をいただいたので、日高シェフのお料理をとても楽しみにしていたことと、それいゆ6周年もお祝いできる機会と思い、参加しました。「地産地消」のお話は、現代の社会で失われていることを改めて気づかされました。日高シェフは、そのことを一番大切になさっているからこそ、身体にしみる料理ができるのだと感じました。“旬の秋刀魚の冷製フェデリーニ”は、小さなお皿の中に様々な旨味が恐縮していました。新鮮な生の魚とグリルされた魚、珍しいまぐろのからすみのやさしい香り、ピスタチオの風味、数の子の食感・・・・印象的な一皿でした。

美味しいお料理と日高シェフのトークにひかれて、楽しみにしておりました。「地産地消」のお話を興味深く思いました。その土地の食材を生かすというポリシーでずっとなさっているのですね。アクアパッツァも、バーニャカウダも、熱々の有田焼の器に入ったクリームソースのメインも、デザートの食用ほおずきも、どれも印象深く、特にほおずきは、子どもの頃に遊んだことを思い出し、懐かしく味わうことができました。それいゆは、毎回、新しい人、新しい情報とである場、心の友と思っています。石川さんの感性を活かして企画していただくものが、みんなにとってもいいことだと思います。


それいゆ6周年記念 特別ディナー&トークパーティ 〜自由との融合〜
ACQUA PAZZA
http://www.acquapazza.co.jp/

2008.10.8
Menu

美味しいお野菜のパーニャカウダ

旬の秋刀魚の冷製フェデリーニ

カリカリのじゃがいものフリッコ

自家製平打ちパスタ「タリアテッレ」

赤海老とイタリア産フレッシュポルチーニのソース

当店のスペシャリテ 本日の鮮魚のアクアパッツァ

お口直し

茨城産仔牛のカツレツ
熱々の有田焼の器にドライトマトのクリームソースを入れて

島根県産ほおずきの甘酸っぱいコンポートとチョコレートのムース

コーヒーとプティフール

-------

【スピーカー日高良実氏 プロフィール】

1957年10月4日神戸生まれ。てんびん座。O型。
調理師学校を卒業後、フランス料理の道に入り、神戸ポートピアホテル「アラン シャペル」へ入る。しかし、言葉の壁にぶつかり、自分の進む料理の道を模索する。
そんな時、高校時代に毎日通った喫茶店のスパゲティやアルバイトをしていた「ドンナロイヤ」のまかないで食べたカルボナーラ(あまりのおいしさに毎日食べ続けた)の味を思い出し、イタリア料理への転向を決意、東京へ。
銀座のイタリア料理店「リストランテ ハナダ」でイタリアンの魅力を一層感じ、本場イタリアへ渡る。

1986年〜89年
3年間で、「エノテカ・ピンキオーリ(Enoteca Pinchiorri)」
  「グアルティエーロ・マルケージ(Gualtiero Marchesi)」
「ダル・ペスカトーレ(Dal Pescatore)」といった名店も含め、イタリアの北から南まで計14件を修行し、“イタリア料理の魅力は郷土料理にあり”と実感する。
1989年
帰国後、リストランテ山崎の料理長に就任。
1990年
独自のイタリアンのスタイルを構築すべく、最も感銘を受けた料理の名前をつけた、「ACQUAPAZZA」(西麻布)のオープンとともに料理長に就く。
1995年
「青山ACQUAPAZZA」(現Cucina Tokionese Cozima)をオープン。
1996年
「Mangia Pesce」(東京)をオープン。
2001年11月
ACQUAPAZZAの本店を現在の広尾に移す。
1階にはイタリアのマンマの家庭料理とイタリアワインが
楽しめるACQUAVINO(アクアヴィーノ)をオープン。
2003年
ACQUAPAZZAのオーナーシェフに就任。
2007年4月
「箱根アクアパッツァテラス」、「横須賀アクアマーレ」オープン。
2008年2月
鹿児島県指宿の老舗旅館白水館に完成した美術館【薩摩伝承館】に
「フェニーチェ ディ アクアパッツァ」をオープン。

現在は、全国にイタリアンレストランのプロデュースを手がけながら、日本の食材を活かした独自の料理を提案し続けている。
東 京:広尾アクアパッツァ/広尾アクアヴィーノ/広尾ザ・プレイス
千駄ヶ谷マンジャペッシェ/南青山コジマ
神奈川:横須賀アクアマーレ/箱根アクアパッツァテラス
鹿児島:指宿 フェニーチェ

〜日高良実の著書一覧〜

・「旬がわかる!魚介のシンプルイタリアン」
アシェット婦人画報社 2008/5 \500(税込)

・日高良実の「手軽なイタリアン」DVD付
ブティック社 2007/4 \1,200(税抜)

・別冊家庭画報 アクアパッツァ・日高良実シェフの新イタリアン
世界文化社 2006/5 \2,100(税抜)

・ピッツァとパスタで過ごす休日
ネコ・パブリッシング 2005/9 
片岡護・日良実・渡辺陽一・本田鉄也 【共著】\880(税抜)

・カフェデリそうざいアイデア集(1)
プレートメニュー・サンドイッチ・スープ・スイーツ
柴田書店 2003/12 \1,900(税抜)

・カフェデリそうざいアイデア集(2)
サルサ・サラダ・タパス・ヘルシーカクテル
柴田書店 2003/12 \1,900(税抜)

・「プロが教える」きほんのイタリアン
NHK生活ほっとモーニング
日本放送協会 2003/05 \952(税抜)

・イタリア料理はパスタから
ネコ・パブリッシング 2000/11 \1,500 (税抜)

・アンティパスト イタリア料理アイデア集
柴田書店 1996/10 小林幸司・日良実・山田宏巳 【共著】\3,500(税抜)

ページトップへページトップへ ページトップへこれまでのそれいゆスペシャル・イベントへ →詳細ページへ
copyright